毎日の夕飯作りで、こんなことをお悩みではないですか?
- 毎日、献立を考えるのが大変
- 手抜きはしたいけどバランスよく食事したい
- 買い物が面倒
- そもそも料理が苦手
私は毎日、夕飯の献立を考えるのがとっても苦手・・・(泣)
1日の大半を「今日の夕飯どうしよう・・・」
そんなことばーっかり考えていました。
そこで、ずっと気になっていたヨシケイのお試しセットを頼んでみることに!
しかし私の家族は、ちびっこ(7歳、3歳、2歳)と旦那と私をあわせると5人家族なのですが残念なことにヨシケイのお試しは最大で4人用までしかな〜い!
果たして、4人用で足りるのか。ハラハラしながらいざ注文・・。
今回は実際にヨシケイを試しみた流れや食材の量、感想をレポートしていきます!
お試しコースの流れ
お試しコースの流れはざっと、こんな感じです!

お試し注文
はじめにヨシケイのお試しページから、気になるコースを選び注文をします。
ヨシケイのお試しコースには4つのコースがあるので、それぞれの特徴や5日分を注文した際のお試し中の料金と特徴をざっくり比較してみました。
- プチママ
- カットミール
- バリエーションコース
- クイックダイニングコース
お試しコース比較
プチママ

人数 | お試し料金 | お試し/1人あたり |
---|---|---|
2人 | 3,000円 | 300円 |
3人 | 4,500円 | 300円 |
4人 | 6,000円 | 300円 |
子育て家庭向け。
調理時間:20分〜
カットミール

人数 | お試し料金 | お試し/1人あたり |
---|---|---|
2人 | 3,000円 | 300円 |
3人 | 4,500円 | 300円 |
4人 | 6,000円 | 300円 |
家庭から出る生ゴミのも軽減。
調理時間:10分〜
バリエーションコース

人数 | お試し料金 | お試し/1人あたり |
---|---|---|
2人 | 3,500円 | 350円 |
3人 | 5,250円 | 350円 |
調理時間:35分〜
クイックダイニングコース

人数 | お試し料金 | お試し/1人あたり |
---|---|---|
2人 | 3,500円 | 350円 |
3人 | 5,250円 | 350円 |
もう一品はちゃんと調理するので、サボった感なし!
調理時間:10分〜
私は今回、お試しでプチママを注文しましたよーー!感想は後ほど!
画像引用
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFVCG+99ERJM+1QM6+HVNAR
お試し注文をしたあとの流れ
お試しの注文をした後、担当者から翌日(翌営業日)に直接電話が来て下記の説明を受けました。
- 家に毎日、1日分の夕ご飯を配達する旨
- 家にいなくても保冷して玄関前に置いておく旨
- 支払いは、口座振替かクレジットカード
- 配達が始まる前に、チラシまたはヨシケイのサイトに記載されている材料の赤字部分は、自分で用意するものなので必ず確認。大体は家庭に常備してありそうな調味料(醤油・みりん・酒・砂糖・味噌・ドレッシング)など
電話口の方は、地域を担当しているスタッフさんからでとても感じのいい人で、気になることも聞きやすかったです!
電話が来た週には献立メニューの内容が書かれたチラシが届きます。
こんな感じ↓

届くのは頼んだ分のメニュー表だけじゃなく、ヨシケイが取り扱っている商品一覧のメニューです。
このメニュー表の中から、自分が選んだコースの作り方をみて必要な調味料などを事前に準備しておいてということらしい・・・。なるほど。
そして翌週の月曜から、いよいよ配達開始!
ちなみに、お支払いはクレジットカードか口座振替とのことでしたが、1週目はクレジットカードの登録が間に合わないとのことでコンビニ支払いしました!
果たして家族5人分(4人用)で足りたのか
結果から言うと、家族5人分の夕ご飯はヨシケイの4人用で全然足りました!
むしろ余るぐらい・・・(笑)
まだ下の子たちが小さいので、1人分を2人で食すと言うこともありますが・・・。
小学校中学年〜高校生くらいの育ち盛りのお子さんがいる家庭だと、人数分でちょうどでいいぐらいなのかな?と思うぐらい、たっぷり入っているように思いました。
うちでは個数が決まっている魚(鮭など)を除いて、鍋で炊く系は翌日の朝ご飯に回せるほどです。
家族5人で4人用の量が足りなければと、2人用+3人用を検討しようと思ったのですが、特に問題なかったため4人用で継続することにしました!
足りないなと感じたのはメインが鮭の時ぐらいでしたよ〜。
プチママお試し5日間レポ
お試しで選べたの4種類のなかから、子どもも食べやすそうなプチママを頼みましたので、調理後の画像とともに簡単にレポしていきます〜!
1日分の夕飯の材料は、青い発砲スチロールの箱で届きました〜。

箱の中には保冷剤やシートが敷かれており、シートの上には冷蔵の物、下には冷凍の物が入っています。


外に置いていくときは、保冷用で銀のシートを被せて置いていってくれるので、夕方に受け取ってもお肉などが解凍されて、ベチョベチョになっていることは全くなく、きちんと冷えたままでした!
私は在宅で基本家にいるのですが、お留守がちな方は無料で鍵付きBOXを貸し出ししているようなので、そちらを利用すれば安心してお出かけできます。
次は、プチママ5日間お試しメニューの感想をメリットもデメリットも正直に書いてきます〜〜!
プチママ1日目

こういう個数が決まっちゃってる系は、足りないことがありました。
まあ4人用を頼んでいるので、私の中では全然、許容範囲。
ちょっとしたダイエット・・・(笑)
鮭は身が厚く美味しそうでしたよ!
タルタルソースで食べたのは初めてだったので新たな発見!
プチママ2日目

だったので子供向けではかったかなあ。
マヨネーズとかアレンジしたら、食べてくれたかも!
ただ卵がとろっとろで、最高!
割った瞬間に「あ、これ。美味しいやつ」ってわかるぐらい新鮮。
お肉も県産品で柔らかーーーい!めちゃおいしかったです。
プチママ3日目

翌日のお弁当会だったので、子どもたちの弁当と、朝ごはんに回しました!
2、3日は賞味期限も持つので、その日食べられなかった分は、次に回しても問題ないとこが魅力的♪
コロッケは、揚げるだけだったので調理も楽ちんで美味しくいただけましたよ〜!
個数はエビが一人2個ずつ、コロッケは1つ入っていたので、5人で分けても全然足りる量でした。
プチママ4日目

2歳娘と3歳息子には、もやしとニラ、お肉は食べやすくハサミで切ってまぜまぜしてあげたら、完食してくれました!
お揚げをオーブントースターでチンする工程が初めてで、料理の腕がレベル1上がりましたね。
プチママ5日目

お肉はハンバーグじゃなく、小さいステーキ?みたいな感じでした。
味付けは少し醤油辛い感じで、焼肉のたれでやれば良かった・・・と若干、後悔。
キッズプレートと書かれてたけど、大人も美味しくいただけました!
こちらはステーキが20個入っており、ちびっこ2人は3個ずつで十分でしたので、量は全然足りました!
お試し期間はネットでの注文は5日分でしたが地域によるのか、担当者から『翌週もお試しでできます!』とのことで、10日間お試しをした後に私は継続を決めました。
10日間(2週間)ヨシケイを試してみて、メリット・デメリットや継続を決めた理由を次でお話していきます!
ヨシケイを10日間お試しして感じたメリット・デメリット
- 献立を考えなくてよくなって気持ちがすごい楽
- 買い物にいく手間も省けて、無駄買いが減った
- 夕ご飯のバリエーションが増えた
- 魚や野菜の摂取量が増えた
- 料理の腕が上がった?!
まず、なんと言っても献立を考えなくてよくなったことは私にとって最大のメリットです。
こんなに夕飯に縛られていたのか、と思うぐらい気持ちが楽に。
「買い物ではあれ買って、これも買って、買い物時間はこれぐらいだから前倒しして、お迎え1時間前には買い物に出かけよう・・」
というのが一切なくなったので、時間も仕事や勉強に集中できることが増えました。
あとは、栄養のバランスがすごくよくなりました。
いつもは使いやすい野菜と肉を、交互に使って・・・という感じでしたが、毎日違う肉、魚、たくさんの野菜が取れるように。
メニューは決まっていますが、調理は自分でするので料理の腕は下がるどころか、普段しない工程があったりして逆に上がります!
- 子どもの好きな味付けじゃない時がある
- 翌週の締め切りが早い
- 料金は割高
プチママの5日間レポでも感想を述べたのですが、ときどき小さい子向けの味付けじゃない時があります。
ただ、味付けは自分で変えられるので慣れてきたら少しアレンジをきかせてできるかな。という感じです。
あとは締め切りが早いので、お試しして翌日までには継続するかどうか決める、という流れでした。
注文用紙は火曜日、ネットは水曜日の17時には締め切られます。
ただ2周目も、お試しだとネットではできないので1日試したあとに専用の用紙(私は入ってなかったので口頭)で継続の意思を、すぐに示さなければなりませんでした(笑)
それからやはり料金は割高ですが、他の方のブログなどをみていても無駄買いが減って食費は変わらないという方が多いように思いますし、私も実際そうです。
むしろ、無駄にお菓子とか買わなくなったので減ったかも??
ヨシケイ継続を決めた理由
ヨシケイ継続を決めた1番の理由はやはり、献立を考えなくてよくなったことです。理由の半分くらいはこれ!
料金はもちろんスーパーで買うより少しお高めですが、配達してくれるおかげで無駄な買い物も少なくなったのと、お菓子を買うのが減ったので健康面を考えるとそこは逆に良かったなと思いました。
また、食材のレパートリーが増えたので栄養バランスがよくなったのも理由の1つです。
おわりに
今回は、ヨシケイのプチママお試しセットの(4人用)を家族5人で、食した感想を中心にお話していきました!
ヨシケイのお試しをしてみて勧誘とかも特になく、必ず継続しないような定期便ではないので、「今週は旅行だからお休みしよう」とか「野菜とお肉いっぱいあるから使い切ってから取ろう」など自分で調整できるのも、いいですよね。
夕ご飯作りに悩んでいるあなたも、食材宅配のヨシケイでお悩み解消してみてはいかがでしょうか。


